春(もう春?)のノッコミマダイに備えて買っちゃいました
タイラバ用で、今までリールはシマノの
アクシス100Version2使ってたんですが、
鯛掛けた時にハンドルが短いので巻くのが多少つらくて、
大したサイズは掛けてないんですが、「大きいの掛けたらどうしよう・・・?」
なんて妄想ばかり膨らみ(笑)
ハンドルを長いパワーハンドルに替えようか、いっそ買い換えようか迷った結果、
買い換えることに
ライトジギング用も兼ねてシマノの
クラドTypeJにするか、
それとも、カワハギや餌メバル釣り用も兼ねてシマノの
バイオクラフトクイックファイアーXHTypeGにするか・・・
金額は似たようなもの・・・
で、釣具屋に
で、結局、タイラバメインで考えると軽さ重視でバイオクラフトに決定しました~
あ~、早く週末にならんかな~(笑)
「やっと年度末の仕事も終わったバイ」と言う方はポチッと押してね⇒
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村