2010年06月27日
調子に乗りすぎた・・・
雨ばかりの休日でストレスたまる一方
釣りの虫がうずく中、天気予報は曇り時々雨・・・
なんか釣れれば気が済むので、雨が降ってもすぐ退散できるよう近場へ。
狙うはファミリーの味方、豆アジ


朝は釣りに行くにしてはゆっくりめの朝5時半頃出発。
中原釣具でアミ半角、サビキ3号を購入。
6時には糸島半島のK屋漁港に到着。
とりあえず、天候は曇りにちょっと小雨交じり・・・
波止に着くと外海側のテトラ帯には5~6名の遠投サビキ組。
ちょっと見てると20cm位の中アジがポツポツ釣れてる。
いいな~、近いうちに狙いに来ようかな
で、釣り座は港内側の先端付近に。
先客は一番先端に1人のみ。(小クロ狙いみたい)

さすがに天候が悪いので敢えて豆アジ狙う人はいない?
仕掛け作る間にアミをちょっと海面に投げてみると茶色い魚体が群がってる!!
よっしゃあ~、で、6時過ぎから8時頃まで釣って約200匹でしたー

はっきり言って釣りすぎでした・・・

釣れるそばからクーラーに入れてたのでどのくらい釣ったか確認せずで・・・。
結果、捌くの大変
約半分を唐揚げ、南蛮漬けで食しました

唐揚げ、酒の肴に最高です
「今度、豆アジ釣って、唐揚げにしよ~」と思った方、ポチッとね
⇒
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


釣りの虫がうずく中、天気予報は曇り時々雨・・・
なんか釣れれば気が済むので、雨が降ってもすぐ退散できるよう近場へ。
狙うはファミリーの味方、豆アジ



朝は釣りに行くにしてはゆっくりめの朝5時半頃出発。
中原釣具でアミ半角、サビキ3号を購入。
6時には糸島半島のK屋漁港に到着。
とりあえず、天候は曇りにちょっと小雨交じり・・・
波止に着くと外海側のテトラ帯には5~6名の遠投サビキ組。
ちょっと見てると20cm位の中アジがポツポツ釣れてる。
いいな~、近いうちに狙いに来ようかな

で、釣り座は港内側の先端付近に。
先客は一番先端に1人のみ。(小クロ狙いみたい)

さすがに天候が悪いので敢えて豆アジ狙う人はいない?
仕掛け作る間にアミをちょっと海面に投げてみると茶色い魚体が群がってる!!

よっしゃあ~、で、6時過ぎから8時頃まで釣って約200匹でしたー

はっきり言って釣りすぎでした・・・


釣れるそばからクーラーに入れてたのでどのくらい釣ったか確認せずで・・・。
結果、捌くの大変

約半分を唐揚げ、南蛮漬けで食しました

唐揚げ、酒の肴に最高です

「今度、豆アジ釣って、唐揚げにしよ~」と思った方、ポチッとね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Posted by linelander at 20:53│Comments(7)
│おかっぱり(防波堤・地磯など)
この記事へのコメント
こんにちは!
日曜日は天気予報では
朝から昼まで悪いと
聞いてたので・・・。
なんと、昼まで。いいじゃん!
僕にとっては、豆アジも最高!
小学校以来、大漁の経験はないです?
一度、甥っ子兵隊たちにも
経験させたったのですが
ときすでにおそし、
中学になり部活で時間が
ないのです。
それと前回の生きたエビですが
唐津のバイパス沿いの
恵比寿釣具店にはありましたよ。
電話で確認したほうがいいと思います。
日曜日は天気予報では
朝から昼まで悪いと
聞いてたので・・・。
なんと、昼まで。いいじゃん!
僕にとっては、豆アジも最高!
小学校以来、大漁の経験はないです?
一度、甥っ子兵隊たちにも
経験させたったのですが
ときすでにおそし、
中学になり部活で時間が
ないのです。
それと前回の生きたエビですが
唐津のバイパス沿いの
恵比寿釣具店にはありましたよ。
電話で確認したほうがいいと思います。
Posted by あきんど at 2010年06月28日 13:07
僕も朝だけキス釣りしてきましたよー
ザンマイカップにエントリーしなきゃいけなかったのでー
あきんどさんもこんばんわー
唐津のえびす釣具さん辞めちゃったんですよー
隣の動物病院は息子さんがやってるそうで
釣具屋やるのも厳しいんでしょうねー
ザンマイカップにエントリーしなきゃいけなかったのでー
あきんどさんもこんばんわー
唐津のえびす釣具さん辞めちゃったんですよー
隣の動物病院は息子さんがやってるそうで
釣具屋やるのも厳しいんでしょうねー
Posted by @大佐くん at 2010年06月28日 22:25
あきんどさん
こんばんは~♪
豆アジもシチュエーションによっては
全く釣れず苦戦するときもあります。まあ、自然あいてですから・・・
今回は事前の情報がよかったんです。
でも今のK屋漁港ならハズレないかも。
エビの件、せっかくおしえていただいたんですが、
大佐くんの情報でもあるように唐津の恵比寿釣具は閉店なんです・・・
他に知りませんか?
こんばんは~♪
豆アジもシチュエーションによっては
全く釣れず苦戦するときもあります。まあ、自然あいてですから・・・
今回は事前の情報がよかったんです。
でも今のK屋漁港ならハズレないかも。
エビの件、せっかくおしえていただいたんですが、
大佐くんの情報でもあるように唐津の恵比寿釣具は閉店なんです・・・
他に知りませんか?
Posted by linelander
at 2010年06月30日 22:24

大佐くん
おはようございます。
やっぱり釣り行ってたんですね(笑)
濁りがはいってませんでしたか?
キスは濁り、真水はいると低活性になる気が・・・
恵比寿釣具の閉店は残念でした。
昔よく穴ジャコ買いに行って、売り切れの時に
「海エビで釣らんね」
と無理やり進められてたこと思い出します。
おはようございます。
やっぱり釣り行ってたんですね(笑)
濁りがはいってませんでしたか?
キスは濁り、真水はいると低活性になる気が・・・
恵比寿釣具の閉店は残念でした。
昔よく穴ジャコ買いに行って、売り切れの時に
「海エビで釣らんね」
と無理やり進められてたこと思い出します。
Posted by linelander at 2010年07月01日 07:17
えっ!なんと! 知りませんでした。
磯釣りから遠ざかり、はや10年はたつかな?
平戸方面に行ってないので
知りませんでした。
では、調査してみますね。
磯釣りから遠ざかり、はや10年はたつかな?
平戸方面に行ってないので
知りませんでした。
では、調査してみますね。
Posted by あきんど at 2010年07月02日 18:51
見つけましたよ!
知人の釣紀行 元編集長に聞きましたら
即答してくれました!
ホクト釣具 TEL:0955-72-8035 (唐津)
電話で今、確認しましたら
いつも常備してなく
予約製のようです。
おばちゃん 「いつ、いるとね」
僕 「おいてないんですか」
おばちゃん 「いつ、いるとね」
僕 「すぐに、いらないんです、あるかどうか?」
おばちゃん 「いつ、いるとね」
僕 ?
おばちゃん 「天候によって左右されるけんね」
僕 「前もって連絡しますのでよろしく」
以上 確かに扱っております!(笑)。
知人の釣紀行 元編集長に聞きましたら
即答してくれました!
ホクト釣具 TEL:0955-72-8035 (唐津)
電話で今、確認しましたら
いつも常備してなく
予約製のようです。
おばちゃん 「いつ、いるとね」
僕 「おいてないんですか」
おばちゃん 「いつ、いるとね」
僕 「すぐに、いらないんです、あるかどうか?」
おばちゃん 「いつ、いるとね」
僕 ?
おばちゃん 「天候によって左右されるけんね」
僕 「前もって連絡しますのでよろしく」
以上 確かに扱っております!(笑)。
Posted by あきんど at 2010年07月03日 18:08
あきんどさん
オオッ~!!!
ホクト釣具!おおっホクト!
ぜひッ活用させていただきます。
GOODな情報ありがとうございます。
おばちゃんと戦ってみます!!(笑)
そして大物を・・・
オオッ~!!!
ホクト釣具!おおっホクト!
ぜひッ活用させていただきます。
GOODな情報ありがとうございます。
おばちゃんと戦ってみます!!(笑)
そして大物を・・・
Posted by linelander at 2010年07月05日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。