2008年05月01日
4月29日岐志漁港(キス釣り)
懲りずに今回もキス釣り
祝日なので漁港も船釣りの人などで人が多い。そんな中、一人ゴムボートの準備をせっせと進め、
5時には出航
風もなく晴天で釣り日和
今回も藻の襲来はあるかな~?と第1投
着底後の引きが重い
やっぱり、藻が・・・・・
投げる場所によっては全く藻がないところもあるので、そこを重点的に狙う。
するとポツポツだけどアタル
長い波止の方では入れ替わり立ち代わりエギングの方々がシュッシュ、シュッシュとやっている。

でも釣れてる気配なし。今回はエギングなし。家の用事で時間制限があるので・・・
結局、最長寸の写真を撮るまでのサイズはなく、18~24cmくらいのが20匹でした。

半分は嫁のお友達におすそ分け。残りは夕食がコロッケだったので一緒にキスフライでした。
3歳の息子が一口目で「 おいしい!! 」と言い放ちました。これも釣りをしていて嬉しい瞬間です
↓↓↓ランキングへ参加してます。皆さんのおかげで波止釣り1位が続けれています。
ありがとうございます。ぽちっと一押しお願いいたします。



祝日なので漁港も船釣りの人などで人が多い。そんな中、一人ゴムボートの準備をせっせと進め、
5時には出航

風もなく晴天で釣り日和

今回も藻の襲来はあるかな~?と第1投

着底後の引きが重い

投げる場所によっては全く藻がないところもあるので、そこを重点的に狙う。
するとポツポツだけどアタル

長い波止の方では入れ替わり立ち代わりエギングの方々がシュッシュ、シュッシュとやっている。
でも釣れてる気配なし。今回はエギングなし。家の用事で時間制限があるので・・・
結局、最長寸の写真を撮るまでのサイズはなく、18~24cmくらいのが20匹でした。
半分は嫁のお友達におすそ分け。残りは夕食がコロッケだったので一緒にキスフライでした。
3歳の息子が一口目で「 おいしい!! 」と言い放ちました。これも釣りをしていて嬉しい瞬間です

↓↓↓ランキングへ参加してます。皆さんのおかげで波止釣り1位が続けれています。
ありがとうございます。ぽちっと一押しお願いいたします。


Posted by linelander at 17:49│Comments(0)
│ゴムボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。