ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
毎日釣りしたがってる人
linelander
linelander
line(糸)land(島)er(人)です。糸島市在住のホリデーアングラーです。アジ、メバルなどの小物のルアーフィッシング、エギング、
ゴムボートでのダゴチン釣り、キス釣りを主体に1年をまわしてます。
ポチッと一押しお願いします!!⇒人気ブログランキングへ釣りの世界

2009年11月20日

11月20日糸島半島某漁港(アジング)

週末なので仕事も早々に切り上げ、18時頃には現場到着~ダッシュ

風が多少あるけど、釣りできないほどではないぴよこ3

家であらかじめタックル組んできたので、とっととテトラに降りてキャスト開始アップ

時間的に最干潮の頃なので、海草も比較的見えている。でも、ゴミ多い・・・汗
サビキの常連さんたちも『また、ゴミの釣れた!』など等。
風が前から吹いてくる横風(ニュアンスわかります?)なので微妙~~に投げにくい・・・

とりあえず、ジグヘッド単体で始める。アタリは?・・・・・・・・・
う~~~ん、うんともすんとも言わん。
サビキのおっちゃん達はポツポツ上げてる。でもアジ子。アジ子はいらんな~

何投かして、ハードルアーに変更。底狙いで震えるデカなんか投げるもうんともすんとも言わん。

再び、ソフトルアーに切替え、0,4gのジグヘッド+シンカー1,5gのスプリットリグと
本日初卸のガルプサンドワームで底狙い。

これがちょっとアタッタ!!
縦の動きで浮かせた後のフォールでキマシタドキッ
マアジ25cmくらい。
11月20日糸島半島某漁港(アジング)

同サイズを3匹追加して
アジングでは珍しく、こんなのも釣れてチャリコ↓↓
11月20日糸島半島某漁港(アジング)

そして、根がかり~~~イカ

風も強くなってきたし、ツマミも確保できたのでさっさと上がりました~ぴよこ3

釣って40分後くらいには刺身で食しましたが、
相変わらず、釣りたては『うめ~~~』、でしたサカナ

↓↓↓『俺にも釣りたて食わせろ』、と思われる方、ぽちっと一押し↓↓↓お願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(おかっぱり(防波堤・地磯など))の記事画像
糸島アジング
調子に乗りすぎた・・・
あてにならん!
バンバン釣れてるやん!
真面目にアジング
かろうじて入魂
同じカテゴリー(おかっぱり(防波堤・地磯など))の記事
 糸島アジング (2010-07-11 09:36)
 調子に乗りすぎた・・・ (2010-06-27 20:53)
 モンゴウイカ釣りて~ (2010-06-21 21:18)
 あてにならん! (2010-04-24 09:22)
 バンバン釣れてるやん! (2010-04-21 20:28)
 真面目にアジング (2010-04-03 11:00)

この記事へのコメント
先日の書き込みmasamってなってました

ナチュラムブログの垢名で失礼w




25センチは羨ましいですね

明日天気良かったらちょびっと西の浦あたりに

シーバス釣りはやめておかず釣り1本で行ってこようかなぁ
Posted by マサ at 2009年11月21日 00:30
マサさん
こんばんは~♪

足跡から追ってブログ拝見しました。

結構近くに住まれてますね。

おかず釣りもいいもんですよ。釣り過ぎないし(笑)

ブログ、近日中にリンクさせてください~
Posted by linelanderlinelander at 2009年11月21日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月20日糸島半島某漁港(アジング)
    コメント(2)