2009年12月06日
30分1本勝負!
12月4日糸島半島の漁港にてアジング
さっさと仕事を切り上げ、6時には現場に
今日はぼーなすの日なので、早く酒飲みたいから、7時には家に着きたい。
よって釣りの時間は30分のみ!!
現場に着くと風はまあまあ、波はほとんどない
サビキ組のほかには同じアジングである方は離れたところにいる。
シルエットを見る限り、釣れてる気配はないな~・・・・・
時間も限られていることだし、さっさと釣り開始~
ジグヘッド1,3g+クリア系ワームの組み合わせでチャレンジ
1投目からプルルッとアタリが!!!
サクッと合わせて、アジ子ゲット&リリース
(オートリリースではないよ)
続けてキャストで、竿先がすこ~~~しだけ重くなったようなアタリ!!
ロッドを引く様に合わせると、明らかにアジ子とは違う引き
25cmいくかどうかのサイズのマアジでした
今日は同じサイズのアジは同じようなアタリをしてくる。
しかもある程度、活性は上がっていると思うけど、同じワームだとすぐスレル
頻繁にワーム変えながら、25cm前後のマアジを更に3匹追加・・・・・
アジ子はサビキのおっちゃんには良く掛かってるが、幸いこちらにはほとんどこない。
帰って腹の内容物見てみるとアジ子にはアミがはいってるけど、中アジにはほとんどはいっていない・・・・・
やっぱ、サビキのアミには中アジ以上は見向きもしていない模様。
時間制限の30分が近づいてきたし、ムツばかりになってきたので終了~~~
30分の割にはいい釣りできました。
魚〆る時に、横着してテトラの上でやってたら、一匹落としてしまった・・・・、ああっ刺身が(笑)

ランキングへ参加してます。ぽちっと一押しお願いいたします。⇒

さっさと仕事を切り上げ、6時には現場に

今日はぼーなすの日なので、早く酒飲みたいから、7時には家に着きたい。
よって釣りの時間は30分のみ!!
現場に着くと風はまあまあ、波はほとんどない

サビキ組のほかには同じアジングである方は離れたところにいる。
シルエットを見る限り、釣れてる気配はないな~・・・・・
時間も限られていることだし、さっさと釣り開始~
ジグヘッド1,3g+クリア系ワームの組み合わせでチャレンジ

1投目からプルルッとアタリが!!!
サクッと合わせて、アジ子ゲット&リリース

続けてキャストで、竿先がすこ~~~しだけ重くなったようなアタリ!!
ロッドを引く様に合わせると、明らかにアジ子とは違う引き

25cmいくかどうかのサイズのマアジでした

今日は同じサイズのアジは同じようなアタリをしてくる。
しかもある程度、活性は上がっていると思うけど、同じワームだとすぐスレル

頻繁にワーム変えながら、25cm前後のマアジを更に3匹追加・・・・・
アジ子はサビキのおっちゃんには良く掛かってるが、幸いこちらにはほとんどこない。
帰って腹の内容物見てみるとアジ子にはアミがはいってるけど、中アジにはほとんどはいっていない・・・・・
やっぱ、サビキのアミには中アジ以上は見向きもしていない模様。
時間制限の30分が近づいてきたし、ムツばかりになってきたので終了~~~
30分の割にはいい釣りできました。
魚〆る時に、横着してテトラの上でやってたら、一匹落としてしまった・・・・、ああっ刺身が(笑)
ランキングへ参加してます。ぽちっと一押しお願いいたします。⇒


Posted by linelander at 17:30│Comments(1)
│おかっぱり(防波堤・地磯など)
この記事へのコメント
こんばんは~!
25㎝のアジですか・・・・
ってかlinelanderさんの記事を読んでいて少し敗因がわかっちゃいました!
最近メバリングで短いワームばかり使ってまして(わざわざカットしたり)、よくよく考えてみたら1,5インチ以上のワームって使ってませんでしたw
てなことで2インチのワーム買って明朝出撃です(`・ω・´)ゞビシッ!!
25㎝のアジですか・・・・
ってかlinelanderさんの記事を読んでいて少し敗因がわかっちゃいました!
最近メバリングで短いワームばかり使ってまして(わざわざカットしたり)、よくよく考えてみたら1,5インチ以上のワームって使ってませんでしたw
てなことで2インチのワーム買って明朝出撃です(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted by masam at 2009年12月06日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。