2009年12月26日
渋っ~
冬ともなると、北部九州はなかなか天候が安定しませんよね・・・
仕事のある平日が絶好の釣り日和だったりして・・・
反対に休みの日は風、雨が絶好調だったりして。
釣りも人生と同じでなかなか思った通りにはいきませんね・・・
勘のいい方はもう気づかれたでしょう。
『こいつ、あんまり釣れんやったな』と。
12月23日糸島半島の漁港でアジング。
夕マズメ狙いで酒の肴確保も兼ねて釣行。
先客はほとんどサビキばかり。
最近はだいぶ釣り人減ってきた気がする。
まあ、寒いし、あんま釣れんし、仕方ないか。
いつもどおりJH1,3g+ワーム(グローカラー)で開始
10投程するもムツ1匹のみ。
JH0,4g+ワーム+キャロ1号にリグ変更。
底とってやってみるけど、お魚はお返事くれません。
潮が動いていない模様。
餌釣りの方々のウキもほとんど定位置キープで動かない。
ハードルアーに切り替え、バイブレーション、ジグ、プラグをやってみるもダメダメ
このままは酒の肴がない~・・・
でもお魚さんにこちら側のそんな勝手な都合は分かるはずもなく、
約2時間やりましたが、結果、ムツ1匹でした。(リリースしました)

そして本日、12月26日糸島半島の漁港へメバリング、アジングで釣行。
朝4時頃から釣り開始。
周りはサヨリ、アジ、チヌ狙いの餌釣り組ばかり。あまり釣れてない様子。
今回はメバル釣りたいのでJH1,0g+ワーム1,5inch(クリア)で始める。
表層から探っていくも、子メバルやアジゴのアタリさえなし・・・・・
『あれっ、なんで?』
自分なりに色々考えてやってみるもぜ~んぶハズレ!!!!!!
前回に続き、ボーズでした




↓↓ ランキングへ参加してます。ぽちっと一押しお願いいたします。⇒
仕事のある平日が絶好の釣り日和だったりして・・・
反対に休みの日は風、雨が絶好調だったりして。
釣りも人生と同じでなかなか思った通りにはいきませんね・・・
勘のいい方はもう気づかれたでしょう。
『こいつ、あんまり釣れんやったな』と。
12月23日糸島半島の漁港でアジング。
夕マズメ狙いで酒の肴確保も兼ねて釣行。
先客はほとんどサビキばかり。
最近はだいぶ釣り人減ってきた気がする。
まあ、寒いし、あんま釣れんし、仕方ないか。
いつもどおりJH1,3g+ワーム(グローカラー)で開始

10投程するもムツ1匹のみ。
JH0,4g+ワーム+キャロ1号にリグ変更。
底とってやってみるけど、お魚はお返事くれません。
潮が動いていない模様。
餌釣りの方々のウキもほとんど定位置キープで動かない。
ハードルアーに切り替え、バイブレーション、ジグ、プラグをやってみるもダメダメ

このままは酒の肴がない~・・・

でもお魚さんにこちら側のそんな勝手な都合は分かるはずもなく、
約2時間やりましたが、結果、ムツ1匹でした。(リリースしました)
そして本日、12月26日糸島半島の漁港へメバリング、アジングで釣行。
朝4時頃から釣り開始。
周りはサヨリ、アジ、チヌ狙いの餌釣り組ばかり。あまり釣れてない様子。
今回はメバル釣りたいのでJH1,0g+ワーム1,5inch(クリア)で始める。
表層から探っていくも、子メバルやアジゴのアタリさえなし・・・・・
『あれっ、なんで?』
自分なりに色々考えてやってみるもぜ~んぶハズレ!!!!!!
前回に続き、ボーズでした



↓↓ ランキングへ参加してます。ぽちっと一押しお願いいたします。⇒


Posted by linelander at 11:42│Comments(4)
│おかっぱり(防波堤・地磯など)
この記事へのコメント
昨夜あちきが覗きに行った所と同じ漁港に行ったご様子ですね・・・
昨夜その漁港は嵐のような風と波で正直おそろしかったですよ
今晩どこぞの漁港で再チャレンジの予定ですが若潮なのでダメっぽいです
昨夜その漁港は嵐のような風と波で正直おそろしかったですよ
今晩どこぞの漁港で再チャレンジの予定ですが若潮なのでダメっぽいです
Posted by masam at 2009年12月26日 12:34
masamさん
こんばんは~
う~ん、全然ダメでしたね~
おっしゃる通り、風、波が結構ありありでした。
『きっと、きっとメバル&アジはいるはず』
の思いで頑張りましたがダメでした。
残念!!!
こんばんは~
う~ん、全然ダメでしたね~
おっしゃる通り、風、波が結構ありありでした。
『きっと、きっとメバル&アジはいるはず』
の思いで頑張りましたがダメでした。
残念!!!
Posted by linelander
at 2009年12月27日 20:38

こんにちは!
いつも楽しく拝見させていただいてます。
最近のこの寒さの中、毎週釣りに行かれてるみたいで、秘かに尊敬申し上げています。
私も西方面が釣りエリアなのでおそらくお合いしていると思います。
いままで餌メインだったのですが、今年こそは尺アジを釣りたいのでアジングメインにしてます。どうも良型はアミ慣れしている気がするので。
今年も後僅かですが、お互いがんばりましょう!
いつも楽しく拝見させていただいてます。
最近のこの寒さの中、毎週釣りに行かれてるみたいで、秘かに尊敬申し上げています。
私も西方面が釣りエリアなのでおそらくお合いしていると思います。
いままで餌メインだったのですが、今年こそは尺アジを釣りたいのでアジングメインにしてます。どうも良型はアミ慣れしている気がするので。
今年も後僅かですが、お互いがんばりましょう!
Posted by やなぎ at 2009年12月29日 18:09
昼過ぎから年明けまで出かけますので、少し早いですがご挨拶
楽しく記事を拝見&コメントさせて頂き、特に今年は楽しく釣りができました
釣り場で会う機会はありませんでしたが、またの機会にってことで楽しみにしています
来年もよろしくお願いします
楽しく記事を拝見&コメントさせて頂き、特に今年は楽しく釣りができました
釣り場で会う機会はありませんでしたが、またの機会にってことで楽しみにしています
来年もよろしくお願いします
Posted by masam
at 2009年12月30日 08:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。