ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
毎日釣りしたがってる人
linelander
linelander
line(糸)land(島)er(人)です。糸島市在住のホリデーアングラーです。アジ、メバルなどの小物のルアーフィッシング、エギング、
ゴムボートでのダゴチン釣り、キス釣りを主体に1年をまわしてます。
ポチッと一押しお願いします!!⇒人気ブログランキングへ釣りの世界

2009年11月29日

なかなか好調!

11月27日糸島半島の漁港にてアジングサカナ

夕マズメ狙いで6時頃現場到着。先客はぼちぼちでいつもどおりって感じ。

釣果を聞いてみると、アジゴ中心に25cm以上は2匹とか、3匹とか・・・
昨日は10匹くらい上がったらしい黄色い星

とりあえず、ジグヘッド1,3gとスクリューテールのグローでカウント5くらいから始める。
するとすかさず、ビッビッとアタリテヘッ
15cmくらいのアジ子・・・

カウント5~10くらいの間では全てこのサイズダウン
アジフライにはちょうどいいけど、すでに我が家の冷蔵庫にはこのサイズは程よくはいってる。
よってリリースサッカー

どうも大きめサイズは底付近かな。
リグをジグヘッド0,4g+シンカー1,7gのスプリットショットに変更して
だいたいカウント20くらいで着底するので底まで落とす。

リフト&フォールで探っていくとビッビッビッと明確なアタリが!!ドキッ
ゆるいドラグを鳴らしながら上がってきたのは27cmのマアジクラッカー

時合いがきたのか、そこから連荘モードに電球
同サイズが5連荘して、ツマミは確保できたので終了~~~パー

カメラ忘れたので家に帰って写真撮りました。
なかなか好調!


おかっぱりの回数も多いので参加カテゴリーを変更しました。
↓↓↓ランキングへ参加してます。ぽちっと一押しお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

釣りの世界






同じカテゴリー(おかっぱり(防波堤・地磯など))の記事画像
糸島アジング
調子に乗りすぎた・・・
あてにならん!
バンバン釣れてるやん!
真面目にアジング
かろうじて入魂
同じカテゴリー(おかっぱり(防波堤・地磯など))の記事
 糸島アジング (2010-07-11 09:36)
 調子に乗りすぎた・・・ (2010-06-27 20:53)
 モンゴウイカ釣りて~ (2010-06-21 21:18)
 あてにならん! (2010-04-24 09:22)
 バンバン釣れてるやん! (2010-04-21 20:28)
 真面目にアジング (2010-04-03 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかなか好調!
    コメント(0)