ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
毎日釣りしたがってる人
linelander
linelander
line(糸)land(島)er(人)です。糸島市在住のホリデーアングラーです。アジ、メバルなどの小物のルアーフィッシング、エギング、
ゴムボートでのダゴチン釣り、キス釣りを主体に1年をまわしてます。
ポチッと一押しお願いします!!⇒人気ブログランキングへ釣りの世界

2010年03月08日

難しかね~

3月7日(日曜)、結局週末は両日ともあいにくの天気となりましたね~ぴよこ2

でも行ってきました!!魚釣りにサカナ

場所は糸島半島の漁港。

昨日に引き続き、釣りする時間帯は雨の予報雨

アジングで探って、調子良ければそのまま継続。調子悪ければサビキング。(一応、アミ半角用意済)

のつもりでした・・・・・

しかし、現場に着くと車の中からでも風の音が聞こえるほどの強風汗汗

車の外にでて堤防際に立つと風の具合によっては立ってられないくらいビックリ

それでもアジングタックル持ってテトラを降りる。

釣りする側に向かって追い風なのでキャストはできるかな~と思って。

でも甘かったです・・・。今日は風が巻いてるやん。

PEは当然、フロロもなにがなんだか分からんくらい舞い上がりますタラ~タラ~

2,3投げてあきらめました・・・

そうなると後はサビキング。先行者が数名いらっしゃったので様子見。

皆さんサビキ。一様に釣れてない・・・

仕方ないので、車に戻り、時合いまで時間つぶす。

ロッチのオールナイトニッポンR聞きながらコーヒー飲むコーヒーカップ

6時頃からサビキング開始~

海の様子は相変わらず、風強く巻きまくってますダウン

せっせとアミをカゴに詰めて、投げまくるがウキは沈まず・・・

周囲も同じ。同じ並びの釣人は釣れてない。



おっ、ウキがピコピコしてる!!

でもね、この動きはアジゴだね・・・。とりあえず、バッカンにキープサカナ

干潮の7時前後なると変化あるかな~と思って粘りましたがだるま

最後までアジからのお返事はいただけませんでした・・・残念イカの丸焼きイカの丸焼きイカの丸焼き

カメラ忘れて、携帯で撮りましたので画像が多少粗いかも。(でもこの写真なんかかっこよくない?)
難しかね~

やっぱ、釣りは難しいね~キラキラ

まあ、釣れんのもそれなりに楽しいですが(笑)キラキライカキラキラ

晩酌のツマミがないのでトラヤで↓↓↓買いました。お気に入りです食事
難しかね~


「そりゃ、釣りは難しかよ!」と思った方、ポチッと押してねハート⇒ にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

釣りの世界
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー




同じカテゴリー(おかっぱり(防波堤・地磯など))の記事画像
糸島アジング
調子に乗りすぎた・・・
あてにならん!
バンバン釣れてるやん!
真面目にアジング
かろうじて入魂
同じカテゴリー(おかっぱり(防波堤・地磯など))の記事
 糸島アジング (2010-07-11 09:36)
 調子に乗りすぎた・・・ (2010-06-27 20:53)
 モンゴウイカ釣りて~ (2010-06-21 21:18)
 あてにならん! (2010-04-24 09:22)
 バンバン釣れてるやん! (2010-04-21 20:28)
 真面目にアジング (2010-04-03 11:00)

この記事へのコメント
こんばんは、まだワンシ-ズン アジングしたことないので、わからないのですが例年この様な形でアジングは終わるのですか?来週は天気よかったら
鷺の○に出航したいと思います。昨年暮れに行きましたが。メバルの20センチオ-バ-が4匹でした。アジとメバル狙いで行きます。結果報告いたします。末永のトラヤですか?美味そうですね。
Posted by moai at 2010年03月09日 00:34
トラヤのお肉類って結構自分も好きです♪ハンバーガーも旨いですよ!

横のトラヤがやってる飲食店にもその内一度は行ってみたいです

弟が那珂川町に住んでいるのであそこはよく通るんです
Posted by masam at 2010年03月09日 08:26
ブルズアイいいですね~

何号使ってるんですか?

私は遠投カゴ釣りしようと遠投EV最近買いましたが

正月に2回使ったっきりです。

アジングもしたいしエギングもしたいし遠投カゴ釣りもしたいし・・・・むむぅ
Posted by りくりんりくりん at 2010年03月09日 13:10
moaiさん

こんばんは~♪

う~ん、アジングシーズンが終わる?

難しいところですね~。サイズさえ選ばなければ周年釣れるような・・・

鷺の〇、いいですねー。釣果教えて下さいね~

トラヤの酒のツマミ、なかなかですよ。安いし(喜)
Posted by linelanderlinelander at 2010年03月09日 21:39
masamさん

トラヤの肉、ウマイですよね!

モツ鍋やすき焼き、焼肉、肉類メインの料理のときは

ほとんどあそこで買います。

隣のレストラン(?)も安くてまあまあでしたよ。
Posted by linelanderlinelander at 2010年03月09日 21:42
りくりんさん

ブルズアイ、いいですよ~。勝手にサカナが寄ってきます。

3号使ってます。汎用性高い気がして。

釣果最優先で、遠投カゴに浮気してみては?(笑)
Posted by linelanderlinelander at 2010年03月09日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
難しかね~
    コメント(6)